stara dnevnik

はてなダイアリーで書いていたものを移行しました

北天神エスビーホテル



元旦の宿は「北天神エスビーホテル」です。博多からバスで20分くらいのバス停で降りるとそこから3分くらいで着きますが天神から歩くと10分はかかるかな。


お部屋

こじんまり!まあ安いホテルだからね。

ベッドはまあ普通


枕元に何も置けないタイプ苦手。だってメガネ置けないんだもん。

必要最低限という感じですかね。テーブルの上に何もなかったのでホテル案内とかどこだよって思ったら…

壁にあった!


まあ狭いけどこの値段帯なら相応の感じです。あと、海沿いなので窓から海が見えるよ!

海っつーか、まあ海は海だけど。
今回は楽天トラベルで3,500円でした。天神から歩いて行けることを考えると安いと思うけどまあ安いなりにそれなりな宿です。


んで、このホテルにコインランドリーが設置されたよと書いてあったのです。そもそもこのあと友人宅に泊まることになってるのでとりあえず洗濯はここでしたいと思っておりました。なのでコインランドリーのある安い宿を探したらここになったという感じなのですけども、フロントでコインランドリーの場所を尋ねると、ホテルを出て外にあると。なんですと!寒い!でも洗濯はしないといけないしなあ、ということでとりあえず言われた場所に行くと、ホテルの裏側にドアがあってその中がコインランドリーでした。ホテルの駐車場の前っていうか、まあなんていうか、誰でも利用できる感じの場所でね。周りあんまり人いない感じだし外だしこえーわ。しかも中の張り紙に、利用状況が好ましくないから閉鎖するかも的なことが書いてあってなんだかなと思ったわ。まあ利用したけども!どうせなら建物内から行けるところに作ってほしいわー。

筥崎宮



宮地嶽神社を後にして、福間駅からいよいよ博多へ!一人だとただ寝るだけの電車移動ですが人がいるとお話ができていいですね。あっというまに到着。ここからまずはホテルに荷物を預けて部屋で一休みしたい、ということで宿泊先に行ったんですが、チェックインの時間が16時からとか…。普通15時からとかじゃないのか!そうは言っても時間はまだだし部屋も準備できてないっつーので仕方なく荷物だけ預けて、あてもなく天神方面へ。ホテルについてはのちほど。


さきほど別れたばかりの友人にチェックインできんかった!とメールすると、またすぐに来てくれるとのこと!ありがたやありがたや。で、天神で待ち合わせて地下鉄で箱崎宮前駅に向けて出発。もちろん目指すは筥崎宮です。



わー、すげー人やー!
まあ元旦だし有名神社だし当たり前なんだけど、普段行くと人通りがあまりない参道沿いに屋台がいっぱい。そして駅まで参拝客の列が伸びてるという恐ろしい事態に。ま、筥崎宮は前にも来てるし初詣はさっきしたからなー。それよりさっき食べれなかった屋台の数々が気になる。とりあえず脇を抜けて境内までは行ってみました。やっぱりすごい人なので参拝は断念。
それでも境内まで来た理由は、宮地嶽神社で見たあのくじがここにもあるかどうか知りたかったから。きょろきょろするまでもなくそれはありました。

鳩みくじ

宮地嶽神社ほど並んでないけどやっぱりここにも長い列が。一回300円ってことで並んでみました。で、賞品を見てみたんですが、宮地嶽に比べると若干のしょぼさは否めない感じでしたね。ハワイとかないし。まあ300円だからなー。やっぱり宮地嶽で一回やればよかった。何もらったか忘れたけど多分鳩の何か。


さてくじもしたし屋台行きますか!と再び参道へ。

相変わらず人すごいところを逆行します。でないと駅にも行けないもん。見てまわると、ふと気づく。あれ、ここには「はしまき」の屋台がなくない?在福の友人にいうと、あ、ほんとだ、ないねーと。これだけある屋台の中に一軒もないのは不思議。逆に市内ではメジャーじゃないのかしら。


友人が選んだのはホルちゃんことホルモンちゃんぽん炒め。

私が選んだのは、「マイヤン」

なんか美味しそうに焼いてるのがどうしても気になって!

アジアンエステック料理タイ風味マイヤン。よくわからんけど美味しそうじゃん!この屋台には中に椅子とテーブルも設置してあったんで持ち込んで食べました。

ホルちゃんくそ旨かった!マイヤンは手前のやつで、なんかトルティーヤにくるまれていたわ。若干エスニックな風味の焼き鳥という感じです。それだけです。まあでも美味しかったよ!


筥崎宮の初詣の雰囲気も味わったところで天神に戻ります。んで、まあとりあえず呑みますかということで、友人が連れて行ってくれたのが「ウエスト」。ウエストといえばうどんとか焼き肉とかなんですかね。福岡にはたくさんあるみたいだけど私は今日初めてその存在を知りました。色々業態があるらしいのですが、友人がよく行くウエストは居酒屋利用もできて、そこのもつ鍋が安くて旨いとのことで行きました。一人前290円とかアホすぎる安さでした。旨かった!

これはチキン南蛮。どのメニューも大体300円前後でお座敷もあって24時間営業で元旦だから人も少なくてもだらだらと過すには最適な場所でした。ウエスト推せる!ありがとう友達!また明日会いましょう。

宮地嶽神社



2013年の朝は小倉で迎えました。この日はチェックアウトしてから初詣に行こうと以前から思ってまして、一人なら宇佐神宮に行こうと考えてたんですが、在福の友人が一緒に行ってくれるということで、宮地嶽神社に向かうことにしました。


小倉から神社最寄駅である福間駅まで、JR鹿児島線快速に乗って約45分。小倉と博多の間ぐらいかな?宮地嶽神社はかなり有名な神社で人も多そうなのでびびってたんですけど、駅で降りたのはそんなに多くなかったです。7つしかないコインロッカーもほぼ空いてました。まあ、電車で来る人はそんなにいないんでしょうね。


友人と合流して、いざ神社へ!駅から神社へは臨時バスが出てるということで。


駅の階段を下りてバス停に向かったら、すぐそこに臨時バスが待ってました。やったーラッキー!と乗り込んで出発を待ちます。待ちます。待ち…出発しねー!ドア開けっ放しだから寒いし!どうやら次の電車で来る人を待ってから出発する様子。かなりその辺アバウトな雰囲気でした。案内するおじちゃんたちやたらいっぱいいるけど全然役に立ってない風な。ともあれ、出発!結構乗ります。途中ちょっと渋滞もしてたり。なんだかんだと15分くらい乗っていたんじゃないかな。バス停を降りたらそこからさらに歩いて…

鳥居に着いたー!両脇に出店がたくさんでテンション上がる!けど、まずはお参りですよね。

社票

長い階段を上ります。

ゼーハーしながら上に着いたー


それにしてもすごい人です。

手水舎に既に人がたかってます。まあ、元旦ですからね。

楼門

楼門をくぐると、そこには拝殿にお参りする人の長い列が…


おおぅ…。こういうとき某神社なら脇から行けって言われるのですけど、友人も一緒なことだし素直に列に並びます。それにしても注連縄すごいね!

この大注連縄は日本一の大きさだそうですよ!


無事にお参りも済ませたのち、御朱印を頂いてきました。

そしてだるまみくじなるものがあったのでやってみた。

大吉でした!


そしてどうしても気になっていたもの、それはこの社務所の向かい側にある列です。参拝列とは別の列。あれはいったい…。看板があったので見てみると、新春開運くじとあります。

テレビとかハワイ旅行とか当たるくじです。それをなんと神社主催で売ってるという!すげー!こんなの初めて見た!と私が興奮してると、在福の友人が「えー、どの神社でもあるよー」とのたまいました。どうやら他の福岡の神社でもこのようなくじがあるらしい。これは要調査やな・・・
肝心の開運くじは行列が長かったのと1つ千円ということでやらずじまいでした。


ぐるっとまわり本殿の後ろを通ります。

さらに奥の宮などもあったらしいのですがすっかり失念してました。次回は必ず…!


さて腹も減ったし何か食おうぜ!ってことで参道のお店を見て回ります。やっぱり気になるのは松ヶ枝餅なるもの…どう見ても大宰府梅ヶ枝餅なんですけど、どっちが先にできたものなのでしょうかね。とりあえず中で食べれそうなお店を選んでゲット!

つぶれて見えないけど、真ん中には松の紋が入ってるらしいです。味は美味しかったけどやっぱり梅ヶ枝餅にしか…
さてでは出店をチェックしまくるぞー!と表に出た途端、何この雨…。そうでした。今日一緒の友人は屈指の雨女でした。しかし雨にもめげずチェックしたる!

この「はしまき」を売るお店がやたら多いんだけど、はしまきってなんじゃいな。見てみると、文字通り箸に巻いた何か、多分お好み焼きみたいなやつ。友人によるとこれまた福岡では普通にある店らしい。そうなんだ!松ヶ枝餅食べちゃったから今は食べれないけどまた今度であったら食べよう。
さらに雨がひどくなってきたので、この辺で出店チェックは諦めてバス停に向かいました。するとなんと雨が止むっていうね。さすがガチの雨女すごいなーと感心しながら宮地嶽神社を後にしたのでした。

門司港レトロカウントダウン



小倉駅22時26分発門司港行の快速に乗って終点・門司港駅へ。


ついたー


もじこう

本当はこの近辺に泊まりたかったんだけど泊まれるような宿がもうなかった。さてなぜ門司港まで来たかといいますと

門司港レトロカウントダウンなるものがあるから!年末年始を九州で迎えるにあたって、どこかカウントダウン的なものがないか色々調べていた時に見つけたのです。どんなもんかはわからんけど、横須賀の港のカウントダウンに近いのかなと思いまして。門司港で降りる人たちも多分みんな同じ目的だと思うんですが、思ってたよりは人が多くない感じです。そしてこの看板以外何も道しるべがないです。

門司港駅は保存修理のための大規模工事中

看板にある門司港レトロなんちゃら広場というのがどこかわからないわけで。とりあえず誰かに着いていけばたどり着けるだろうという考えでなんとなく人の流れについて行きます。

おお!門司港レトロ地区ではイルミネーションが綺麗だよという話でしたがまさにここかな。クソ寒いけどー。光の下を進んでいくとやがて橋に出ました。


なかなかに綺麗ですね。でもこの橋を渡っていいんだろうか?

関門大橋が見えるよ

反対側を見ると、なんかきらびやか!

きっと広場とやらはあっちに違いない。橋を渡るとまたイルミネーションが続いてました。

抜けるとようやく発見しました。

広場には数店の出店があるくらいです。そしてそのお店に向って行列。

おおぅ…でもまだあと1時間近くあるし暇だしすることないんで、私も行列に並びます。見ると、ちゃんらーという麺の列と焼きカレーの列がありました。

まあ焼きカレーですよね!門司港ホテルの焼きカレーだもん食べたかったっちゃん。私が並んでる間にも列は伸びてます。そんなわけでいよいよ近づいてきました

300円らしい


見えた!

門司港ホテルの方らしき人々が手間をかけて焼きカレーを作ってました。一度に4つしか焼けないみたいです。なんかちゃんと作ってる感あるわー。きたわー。

焼きカレー

やったー!アツアツ美味しいです!むしろもっとがっつり食べたかったです!いっそちゃんらーの方も並ぼうかなと思ったけど列がさっきよりだいぶ伸びてたので断念。広場ではバンド演奏があって、そのあとにバナナのたたき売りが始まりました。

おっちゃんが寒い寒いと言いながら叩き売っておられました。


さてカウントダウン花火が上がるのはこちらのようで。

一番右にある建物が門司港ホテルです。花火は門司港ホテルから上がるのだそうな。とりあえず場所取りとかそういうのをやるような感じでもないんで一旦周りをうろうろと。湾沿いを歩いていくと焼き牡蠣を売ってる屋台などもあったり。あー牡蠣食べてえなあでも超絶行列なんで諦めた。

湾の向こう側から広場付近を見る

トイレを探して交通整理をしていた人に場所を聞いたら公園が近くにあるからそこでとのこと。行ってみたら5人くらい並んでるくらいだったので並んで様子を見たところ、女性用トイレは1つしかない。なので列はどんどん膨らむばかり。え、他にトイレはないのですかね…?仮設とか…?お店とか開いてる気配ないので門司港ホテルとか駅まで行くしかあとはトイレがないのかな?


さてトイレも済ませたしあと15分くらいで始まるし、ちょっとスタンバってみますか。さっき見渡したあたりの海最前に佇んでみました。門司港ホテルがよく見えます。

海最前ということで、低い柵を超えるともうそこは海なので沿いには海に入らないよう警備の人が何人か張り付いておりました。確かに間違えたら入っちゃいそうだものね。暗いし。
なんて考えてたらいつの間にかカウントダウン始まってた!

広場でカウントダウンしてるのでみんなそっちを見てるという図。3,2,1、あけましておめでとおおおおお!






6年前のコンデジを手持ち撮影ではこれが精いっぱいやで…花火は思ってたより長くて結構派手でした。特に後半はみんなどよめいたもの。動画でも撮ればよかったか。探せばきっとどこかに上がってることでしょう。


花火が終わったらもうやることもないので帰ります。門司港0:17発の初詣号で小倉へ戻りました。こんばんわ2013年。1年よろしくお願いします。