stara dnevnik

はてなダイアリーで書いていたものを移行しました

200903滋賀・京都の旅

京都駅

バスで京都駅へ。バス一日乗車券大活躍だなー。500円なんて余裕で元取れちゃうね。そんなわけで、先の新幹線で帰る友人を見送って、自分の新幹線の時間まで暇つぶしに京都駅を歩く。画像をぺたぺたと。 せっかくなので大階段を上ってみる。 階段の途中にあっ…

三丘園

バスで四条駅付近に戻ってきました。そしてお茶をしようということで、三丘園へ。 なんか京都っぽいwいいよいいよー。中に入ると先客が何組かいたのでちょっと待ちましたが、無事に入店。 築百年超えの京町家なのだそうで、なんか人様のおうちにお邪魔した…

仁和寺

バスを乗り継いでやってきました、仁和寺。昨日から京都を案内してくれてる友人がお気に入りのお寺だそうな。 真言宗御室派総本山です。そして、世界遺産! というわけで早速二王門から入ってみよう。 二王門・重要文化財 二王像の足の血管がリアル 二王門を…

平野神社

続いて訪れた場所は平野神社。名神大社であり、二十二社であり、旧官幣大社であり、別表神社でもあります。 平野神社 平野神社といえば桜が有名のようで、入口にも珍品十種の桜についての案内が。 さくらのしおり 鳥居より中に入ると、そこには露店やら何や…

北野天満宮

次に訪れたのは北野天満宮。二十二社であり旧官幣中社であり、別表神社でもあります。 http://www.kitanotenmangu.or.jp/top.html 長めの参道を歩く。 牛さん発見。 他にも牛さんは境内にいっぱいいましたよ。そして楼門から中へ。 まずはお清めしましょう。…

キッチンパパ

さて歩きまわったことだし美味しいご飯でも!ということで、友人に連れられて「キッチンパパ」というお店へ。 こちらの店はお米屋さんに併設されたお店なのです。 中に入るとお米が普通に売ってまして、その向こうにキッチンパパがありました。ちょうど1テー…

石像寺(釘抜地蔵)

さらに歩いて今度は石像寺へ。 ということで境内にはこんなものも。 巨大釘抜き 中へ足を踏み入れると本物の井戸などもあり。本堂でお参り。 この本堂の壁面にはここの絵馬が一面に貼られているのですが 絵馬 釘と釘抜きが付いたものでこれだけ数があると結…

千本えんま堂引接寺

てけてけと歩いて行って次に着いた場所。 引接寺 入口の左にあった消防署にははりぼての閻魔様などが飾られておりちょっとほほえましく。駐車場の向こうに本堂がありました。 別名の通り、閻魔法王をご本尊とするお寺です。そのせいか小さなお堂なんだけど中…

上品蓮台寺

今宮神社を出て再びバスに乗り、降りたところから歩いて行くと、上品蓮台寺がありました。 門が開けられているので中に入ります。こちらの境内には桜が咲き誇っておりました。 もっといっぱい写真撮ったんだけどなんかいまいちな映りでがっかり。桜って難し…

お餅も食べたことだし、改めてお参りしようぜ。 さきほどの楼門からではなく、かざりやの前の石畳から側の東門から入ります。 入ってすぐ右側に舞殿が。その奥が拝殿のようですが、その前に気になる物を見つけたのでそちらへ。 なんかお座布団の上に石が置い…

かざりや

上賀茂神社を出てバスを乗り継ぎ向かった先は今宮神社。 しかし入る前にこちらにも餅があるとのことで立ち寄り。 神社のすぐ隣のいかにも京都っぽい家屋の軒先。こちらがそのお餅のお店らしい。 焼いている姿が見えたので買って食べようとしたら、中に入って…

上賀茂神社

さきほどのお店からほんのちょっと行くと、もうそこは上賀茂神社。「上賀茂神社」は通称で、正式名称は「賀茂別雷神社」。式内社であり名神大社であり二十二社であり勅祭社であり旧官幣大社であり別表神社でもあります。そして何より世界遺産です。すごいで…

神馬堂

翌朝は四条駅で待ち合わせ。そこで本日活用する「市バス専用一日乗車券カード」を購入。地下鉄の切符売場の自販機で扱ってたよ。均一区間内であれば1日乗り降り自由で500円。そして全員揃ったところで地下鉄で北山駅に移動して、そこから市バスで最初の目的…

棲家

びわ湖ホールから帰ってきた友人たちと合流して、友人オススメの店「棲家」へ。 棲家 店内はお客さんでいっぱい。ちょうど1テーブル空いたのでそこでご飯。注文はグルメな友人にお任せして食べる食べる。 美味しかった!!!!!!!! どうもありがとうご…

八坂神社

長楽館は八坂神社と円山公園の敷地内にあるので、そのまま公園などをぶらつく。中央に大きな桜の木があった。 桜のシーズンだからか露店などがたくさん出ていて賑やかな雰囲気。普段は夜に神社境内入ったりしないんだけど、まあいいよね。 八坂神社の方に行…

長楽館

友人に連れられるがまま京都を歩く。そしてなにやら連れて行かれたのが。 暗闇の中光る洋館!ぎゃーかっこいい!何これ何これ。 長楽館という建物だそうで、昔友人はここに泊まったことがあるそう。その頃より綺麗になっているそうですが、本当にかっこいい…

祇園白川宵桜ライトアップ

店を出て、また街を歩く。 京都にはそこかしこに古い建物があっていいねえ。 しばらく歩いていると、桜の花とライトアップされた道に。 京都市内に桜のライトアップ箇所がいくつかあるらしいのだけど、その一つ。 ポスター カメラ構えている人たくさん。風情…

丹波屋と一銭洋食

川べりからまた上へ。 南座 南座の道路を挟んだ向かい側に人だかりの店が。 丹波屋 お団子!!!これは立ち止まるでしょう。びわ湖出てから何も食べてないのでお腹減ってたしこれは食べるよね。 あー焼いてる超美味しそう。 みそだんごを1本注文。焼きたて…

鴨川とか

京阪と地下鉄を乗り継いで三条へ。 京都は友人が詳しいのでお任せで。 鴨川沿いを歩いてみる。 川沿いに美しい建物が。 先斗町歌舞練場というのだそうです。 なんかレトロな感じでかわいらしい。窓枠の形とかも。 その先の風景はとっても鴨川らしい。 でも川…

びわ湖ホール

時間も迫ってきたので、三井寺駅から電車に乗って石場駅へ。 ここからびわ湖ホールまでは歩いて5分程度でした。 こちらで某コンサートを見た後、周囲をちょっと散策。 びわ湖に面してました 釣りしてる人とか散歩してる人とか色々。もうコンサートで来ること…

疎水

三尾神社を出ると、すぐ脇を疎水が流れてます。 琵琶湖疏水といって琵琶湖の水を京都に運ぶ水路なのだそうです。岸には桜が植えてあるのでこの季節にはちょうどいいかと思ったんですが、まだ満開には早かった。 それでも流れる水は気持ちよいですね。いつか…

三尾神社

三井寺で教えてもらったとおり、三尾神社は三井寺の境内を出てすぐの所にありました。元々は三井寺の一部だったようですが、神仏分離令によって分離させられたそうです。三井寺サイトにも説明がありました。 ご覧の通り、卯年生まれの守護神ということでウサ…

三井寺

やはり大津に来たからには三井寺に行かないと。ということで、近江神宮にお参りした後再び電車に乗って三井寺へ。 大門(仁王門) 三井寺の正式名称は「長等山園城寺」といいます。いわれや御由緒などは三井寺のサイトをご参考に。 拝観料500円を払って中へ…

近江神宮

近江神宮を目指したはいいものの、場所がよくわからない。駅にも細かい地図は置いてなくて、結局googlemap万歳という結果に。私一人ならたどり着けなかった可能性大w 近江神宮 まだ桜は三分くらいかね。 2つめの鳥居をくぐった先に手水舎。 比良石でできて…

浜大津から近江神宮へ

合流した友人は既に朝早くから京都の寺社を回っていたようだけれどもとりあえず私も寺社を回りたいということで、まずは近江神宮へ行こうじゃないかと。てことで、電車を浜大津で乗り換えます。 これに乗って石山坂本線の近江神宮駅へ。 地下鉄から直通でよ…

大津へ

3/28にびわ湖ホールで行われる某コンサートを見るついでに滋賀と京都を観光してきました。その記録をだらだらと。 今回は往復の新幹線に宿がついたJR東海のパックで。往復の便を選ぶ範囲は狭いけど、まあそこそこ安いしいいかなと。ちょっと決めるのが遅かっ…

まとめその2

昨日に引き続き、京都を巡る旅をしてまいりました。詳細は以下リンクへ。 滋賀・京都の旅(3/29)その6 滋賀・京都の旅(3/29)その7 滋賀・京都の旅(3/29)その8 滋賀・京都の旅(3/29)その9 滋賀・京都の旅(3/29)その10 滋賀・京都の旅(3/29)…

まとめその1

この日、滋賀・京都を巡る旅をしてまいりました。詳細は以下リンクへ。 滋賀・京都の旅(3/28)その1 滋賀・京都の旅(3/28)その2 滋賀・京都の旅(3/28)その3 滋賀・京都の旅(3/28)その4 滋賀・京都の旅(3/28)その5