stara dnevnik

はてなダイアリーで書いていたものを移行しました

宮地嶽神社



2013年の朝は小倉で迎えました。この日はチェックアウトしてから初詣に行こうと以前から思ってまして、一人なら宇佐神宮に行こうと考えてたんですが、在福の友人が一緒に行ってくれるということで、宮地嶽神社に向かうことにしました。


小倉から神社最寄駅である福間駅まで、JR鹿児島線快速に乗って約45分。小倉と博多の間ぐらいかな?宮地嶽神社はかなり有名な神社で人も多そうなのでびびってたんですけど、駅で降りたのはそんなに多くなかったです。7つしかないコインロッカーもほぼ空いてました。まあ、電車で来る人はそんなにいないんでしょうね。


友人と合流して、いざ神社へ!駅から神社へは臨時バスが出てるということで。


駅の階段を下りてバス停に向かったら、すぐそこに臨時バスが待ってました。やったーラッキー!と乗り込んで出発を待ちます。待ちます。待ち…出発しねー!ドア開けっ放しだから寒いし!どうやら次の電車で来る人を待ってから出発する様子。かなりその辺アバウトな雰囲気でした。案内するおじちゃんたちやたらいっぱいいるけど全然役に立ってない風な。ともあれ、出発!結構乗ります。途中ちょっと渋滞もしてたり。なんだかんだと15分くらい乗っていたんじゃないかな。バス停を降りたらそこからさらに歩いて…

鳥居に着いたー!両脇に出店がたくさんでテンション上がる!けど、まずはお参りですよね。

社票

長い階段を上ります。

ゼーハーしながら上に着いたー


それにしてもすごい人です。

手水舎に既に人がたかってます。まあ、元旦ですからね。

楼門

楼門をくぐると、そこには拝殿にお参りする人の長い列が…


おおぅ…。こういうとき某神社なら脇から行けって言われるのですけど、友人も一緒なことだし素直に列に並びます。それにしても注連縄すごいね!

この大注連縄は日本一の大きさだそうですよ!


無事にお参りも済ませたのち、御朱印を頂いてきました。

そしてだるまみくじなるものがあったのでやってみた。

大吉でした!


そしてどうしても気になっていたもの、それはこの社務所の向かい側にある列です。参拝列とは別の列。あれはいったい…。看板があったので見てみると、新春開運くじとあります。

テレビとかハワイ旅行とか当たるくじです。それをなんと神社主催で売ってるという!すげー!こんなの初めて見た!と私が興奮してると、在福の友人が「えー、どの神社でもあるよー」とのたまいました。どうやら他の福岡の神社でもこのようなくじがあるらしい。これは要調査やな・・・
肝心の開運くじは行列が長かったのと1つ千円ということでやらずじまいでした。


ぐるっとまわり本殿の後ろを通ります。

さらに奥の宮などもあったらしいのですがすっかり失念してました。次回は必ず…!


さて腹も減ったし何か食おうぜ!ってことで参道のお店を見て回ります。やっぱり気になるのは松ヶ枝餅なるもの…どう見ても大宰府梅ヶ枝餅なんですけど、どっちが先にできたものなのでしょうかね。とりあえず中で食べれそうなお店を選んでゲット!

つぶれて見えないけど、真ん中には松の紋が入ってるらしいです。味は美味しかったけどやっぱり梅ヶ枝餅にしか…
さてでは出店をチェックしまくるぞー!と表に出た途端、何この雨…。そうでした。今日一緒の友人は屈指の雨女でした。しかし雨にもめげずチェックしたる!

この「はしまき」を売るお店がやたら多いんだけど、はしまきってなんじゃいな。見てみると、文字通り箸に巻いた何か、多分お好み焼きみたいなやつ。友人によるとこれまた福岡では普通にある店らしい。そうなんだ!松ヶ枝餅食べちゃったから今は食べれないけどまた今度であったら食べよう。
さらに雨がひどくなってきたので、この辺で出店チェックは諦めてバス停に向かいました。するとなんと雨が止むっていうね。さすがガチの雨女すごいなーと感心しながら宮地嶽神社を後にしたのでした。